冬のお仕事

 

先日、矢板市でも久しぶりにまとまった雪が降りました。

昔は雪が降ると嬉しかったものですが、

最近では、寒いし車は汚れるし予定がくるうし、余り嬉しくありません。。

 

 

でも雪景色は綺麗ですね!

 

 

 

よく「りんご屋さんって冬は何してるの???」って聞かれますが

りんご園は冬の間は「剪定」を中心として春のための下準備をしています。

 

枝を切らないと光が当たら居場所が出来たり、風通しが悪く効率的に防除が出来ません。

地味ですがとっても大切なお仕事です。

 

 

葉っぱが落ちたこんな姿のりんごの木を、、

ノコギリやハサミで小一時間チョキチョキすると、、、

 

 

こんな感じです。

分かりずらいですが、結構な数の枝を落としているんです。

 

すべて手作業なので時間がとてもかかります。

春先まで地道に作業をこなしていきますョ。

 

 

私が就農したころは普通の剪定ハサミでしたが最近はハサミも電動化です。

 

 

こちらは10年前くらいから使ってるINFACO、おフランス製です。

お気に入りで2代目です。

去年までの主力選手でした。

 

切れ味も良いしバッテリーも長持ちで良いのですが、、、

バッテリーとハサミを繋ぐ線がスッゴク邪魔なんです。。

 

てなことで今年からはコードレスの電動ハサミを新調しました。

 

 

左側がスタッフが何年か前から使ってるネットで買ったハサミ。

右側が私が使ってるマキタの新製品です。

 

値段は全然違いますが、正直言って切れ味は遜色在りません。

ですが圧倒的にマキタ製は軽いし重さのバランスがイイ!!

長時間使うのでここは重要です。

あとトリガーとハサミの刃の動きのリンクが他社より相当優れている感じです。

 

 

↓ ↓ コチラは ↓ ↓

 

 

マキタの14.4Vと18Vバッテリーを使用できるAmazonで売ってる電動ハサミ。

コレはバッテリーが重くて使いモノになりませんでした。。。

 

 

ハサミ以外にも

 

 

 

今ではチェーンソーもバッテリーです。

電動チェーンソーって使うまでは疑心暗鬼でしたが

使ってみるとエンジンチェーンソーと変わらぬパワーでびっくりです。

これからは自動車と同様に、農機具のバッテリーの時代かもしれません。

 

そんなわけで冬の間も秋に向けて頑張っております!!

今年からはこんな感じでりんごのシーズン以外でも地道に発信していくつもりです。

 

よろしくお願いします!!!